井上農園|神奈川県・東京・山梨の植木、造園、観葉植物レンタル販売は井上農園にお任せください
お問い合わせ
サイトマップ
木一本からお客様に喜びと満足を
042-778-1803受付 平日9:00~17:00
無料お見積もり・お問い合わせ
トップページ
社長挨拶
観葉植物レンタルご利用の流れ
施工事例
観葉植物レンタルをされたお客様の声
井上農園について
ホーム
>
自社栽培のグロスミッチェルバナナ
自社栽培のグロスミッチェルバナナ
インスタグラム
X
弊社へのお問合せはこちらから
24時間徹底した温度管理で
安心安全のバナナ栽培
バナナ栽培を始めたきっかけにはさまざまな理由がありますが、最も大きな理由は、この相模原の地で50年以上にわたり会社を運営させていただいていることから、地域貢献の一環として取り組みたいと考えたことです。
また、災害時の食料不足に関するニュースを目にする機会が多く、栄養価の高いバナナを非常食として地域の皆さまや被災された方々に配布できればと思い、栽培を始めました。
さらに、日本の未来を担う子供達が笑顔で元気に成長してほしいという願いを込めて無農薬栽培にも力を入れております。
グロスミッチェル(グロスミッシェル)
1950年代まで世界的に主流だった品種ですが、パナマ病の流行により絶滅の危機に瀕したバナナです。現在では国内で口にする機会がほとんどない、非常に珍しい品種となっています。皮が非常に薄く食感はねっとりとしており、非常に甘いのが特徴です。
バナナの管理について
当社では、バナナの管理をすべて手作業で行っております。農薬・化学肥料・保存料は一切使用しておりませんので、小さなお子様にも安心してお召し上がりいただけます。
活動や取り組みについて
①農業体験
弊社の温室では、非常に珍しい無農薬バナナの収穫体験やバナナジャム作り体験など、天然バナナの「旬」を楽しんでいただける体験イベントを盛りだくさん予定しております。
収穫イベント・体験イベントはバナナの収穫時期に合わせて開催する予定です。
小学生未満のお子様は無料でご参加いただけます。
完全予約制となりますので、参加希望の方は事前にお問い合わせください。
②災害時においての取り組み
災害が発生すると食料不足をはじめとする様々な問題が生じます。そこで弊社では、食料不足などに対応するため、バナナをはじめとする支援物資を被災地への食料支援として最優先にお届けしたいと考えております。被災された方々の力となれるよう、迅速に支援活動に取り組んでいけたらと思います。 そのため、ご予約をいただいている場合でも、優先的に被災地へ物資をお届けすることがございます。皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
東京都全域
神奈川県全域
山梨県一部
※上記エリア外でもお気軽に
ご相談
ください。
お電話でのお問い合わせ
042-778-1803
営業時間 平日 9:00~17:00
メールでのお問い合わせ
サイトマップ
このサイトについて
個人情報保護方針
お問い合わせ